秋ヶ瀬と彩湖(2007/02/25) |
![]() |
昨夜は夜更かしをしたので遅くの目ざめ&出発になりました。北本にいこうかとも思ったのだけれど、まずは近場の秋ヶ瀬へ。 秋ヶ瀬で、K夫妻と逢う……よく逢うなぁ(^_^;)。「これから北本に行く」とのこと。ちょっと気持ちが揺れたけれど、わたしはきょうはやめにしました。 ぐるっと一周。いろんな鳥に逢えました。秋ヶ瀬で特にめずらしい鳥というわけではありませんが、その時々の出会いを大切に。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
場所を秋ヶ瀬のとなりの彩湖に移しました。鳥見の人にすれ違ったので情報を聞くと、きょうは何もいない……ということ。結局この日は、鳥見の人に会ったのは、その人を含め二人だけでした。それはともかく、なんとかベニマシコに間近に逢うことができました。 セイタカアワダチソウの奥にとまったので、枝かぶりのきびしい撮影になりましたが、そのぶん、近くに寄ることができました。。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2月17日のベニマシコとちがい、今回は♂か♀かよく分からない2羽のベニマシコでした(^_^;)。 枝かぶりに加え、あまりに近く、わたしのデジスコシステムにある周辺減光があったりして、きびしい撮影でありました。。 |
![]() |
取り敢えずベニマシコが撮れたのでホッとして、帰路につきました。ヨシガモとオオバンの群れが岸に上がっていたので、撮影しました。 どうしてこの2種の鳥がいつも一緒にいるのか……ふしぎです(^_^;)。 |
![]() |
![]() |
もどる |