小見川とオオセッカ3(2007/06/16)

◆満を持して、小見川のオオセッカをねらって遠征してきました。去年の今頃に、うまくオオセッカに逢うことができたからです。
◆それまでにも何回か遠征したのだけれど、オオセッカは見ることはできても、撮ることができない……つまり、遠い、すぐに隠れてしまうという繰り返しだったのでした。ところが、本日は、最初のうちはまったく写真が撮れず、「これはだめかなぁ〜」と思い始めたころ、急にサービスがよくなったのでした(^o^)/。
◆去年も暑かったけれど、今年も暑かった。500ミリリットルの「おーいお茶」と、2リットル入りの水を用意していって正解でした。

◆コジュリンはわたしの大好きな鳥の1つです。ちいさなからだを精一杯使って囀る姿と声は、かわいいです。夢中で囀っているから大丈夫だろうと思って近づくと、やっぱり逃げられてしまいます。ま、きょう一日、川原では一人も会わなかったから、いいことにしましょう。

◆ここ小見川で会える鳥に、コヨシキリがいます。オオヨシキリよりも、鳴き声も姿もかわいいとわたしは思います……かわいいのが好き(^_^)。(左の2つはコヨシキリで右端はオオヨシキリです。)

◆オオセッカではない、ふつうのセッカです。セッカは、「セッカ、セッカ」と鳴くからセッカです……とわたしは思っています。よく見る鳥なのですが、わたしにはなかなか撮ることのできない鳥でした。さらに、これまでは飛びながら鳴く姿しか見たことなかったのですが、本日、初めて枝にとまって鳴いている姿を見たのでした……でも風が強くて揺れたり、セッカ自体の動きが速かったりで、なかなかきびしい撮影でした。
◆ちなみに全長(嘴から尾羽の先まで)を本で調べて書いておくと、オオセッカ13p、コジュリン14.5p、コヨシキリ13.5p、セッカ12.5pということでした。"オオ"とか"コ"というのは相対的なものなのですね(^_^;)。

もどる